Newest post - date : 2015年8月8日

8月9日(日)~16日(日)まで、塾はお盆休みとなります。

個別の補習授業以外の通常授業はありません。

再開は17日(月)からです。中三はお昼3時から、中二は夜7時より開始です。<(_ _)>

  
date : 2015年8月2日
さて、今年の夏はそれほど暑くはならないと、何処ぞの気象予報士の言葉を憎々しく思いだされるほどに痛みを覚える暑い日が続く今日この頃です。 三期生たる中学三年生も、吹奏楽部、水泳部を残すほかはクラブ活動も終了をむかえ、生徒達は受験体制へと一歩舵をとらざる得ない時期となりました。   さて、私の... 続きを読む
date : 2015年7月26日
先週の堀居の中三の懇談に続き、今日で私の中二の懇談があらかた終わった。 中二は受け持って約4か月。こんな短期で生徒との信頼関係が築けるはずもなく、まだまだ上っ面を舐めるような話しかできていない。 が、それでもいろいろな問題点も見えてくる。 塾では学校は違う顔で授業に対して積極的に見える子でも、学校で... 続きを読む
date : 2015年7月19日
今年の中三担当の堀居のもとで昨日、三期生たる中三生の懇談会が終了した。堀居先生、お疲れでした。 中三の懇談会は、保護者も生徒もこの時期、少しずつではあるが、残り半年に迫っている受験に対してのイメージが出来つつある。しかし、まだまだ生徒は現実感がまだ伴わない。この溝と精神的な甘さを絞める作業は、精神的... 続きを読む
date : 2015年7月12日
  生徒同様、私自身も急激な気温上昇に体がまだついてこず、ろくな練習もできていない今日この頃であります。 私自身の試合当日まで残り2カ月・・・(T_T) 目標の距離まで残り475㎞となりました。 (予定より100㌔近く足りてませんが・・・(@_@;)) 昨日などは結局、足を前に出すことだけ... 続きを読む
date : 2015年7月9日
あだち塾の3年目の夏のスケジュールをアップしましたので、ご覧下さい。 また、夏休みから入塾をお考えになっていらっしゃる方は、夏休みの授業が始まるまでの節目となるこの時期にお早めにご連絡ください。 保護者の方ともご相談し、生徒には体験的に授業参加をしてもらった上で入塾をきめていただく時間的猶予が必要だ... 続きを読む
date : 2015年7月4日
期末対策も終わり、この二日間ほぼニート(一歩も家を出ていかない)の生活をしておりました。 いやーーー久しぶりの休日はあいにく雨にもふられ、風流にも猫を小脇に抱きしめ、思う存分雨音を肴にお昼寝三昧しておりました・・・ さて今日から再開・・・エンジンをかけだしておりますが、他の塾のHPではもうすでに夏休... 続きを読む
date : 2015年7月2日
期末対策終了に伴い、講師のリフレッシュ期間として、木、金とお休みします。 この間のお問い合わせは、ホームページ上のメールにてお願いたします。 中学三年生の再開は4日(土)、中学二年生は6日(月)からです。
date : 2015年7月1日
明日で斑鳩中学校は期末終了・・・あさってで他の中学校も全て終わる。 直前対策に日々動き回っているが、どの生徒も(特に中学三年生)も目の下に黒い痕を付け、少しでも結果を残せるように努力している。 こちらも、そんな生徒に対峙できる喜びと、この緊張感を楽しみ、ともに苦しんでいる・・・ これから先も彼らの人... 続きを読む
date : 2015年6月26日
自分の練習結果を記録するようになり、はや2カ月・・・ 気持ちに反して数字はなかなか進まないけれど、それでも残り542㎞となった。 予定より少し遅れてはいるが、なんとか目標を達成できるペースではある。 練習は本番の最後の最後に自分を支え、自分を裏切らない。   今日、すでに昨日であるが対策に... 続きを読む