Newest post - date : 2016年1月12日
3月1日から 新中学二年生(五期生)25名、 新中学三年生(四期生)~只今のところ追加募集6名~ の募集を始めます。 それに先立ちまして、本年度の募集要項を改編しました。是非ご覧ください。 >>募集要項のページ
date : 2016年1月11日
今日は成人の日で祝日ではありますが、受験モードの中三に連休はありません。 午前中はがっつり授業をしておりました。 実は堀居も私もそうですが、成人の日の式典に何ら関心の無い二人でありました。(当時) 私はその日は漬物屋で奈良漬をつけるアルバイトをして過ごしており、後日堀居もアルバイトでその日を過ごして... 続きを読む
date : 2016年1月10日
冬特訓が終了した翌日は、塾としてはお休みでしたが、会社としては休みではありません・・・ この時期は、年末調整の締めが目の前にあり、個人商店から合同会社に変わった今年は個人の決算、会社の決算と経理関係が立て続けに襲ってくる(T_T) さて、生徒に指導をする立場でありますが、経理はズブの素人・・・民商に... 続きを読む
date : 2016年1月7日
つい先ほどになりますが、三期生に対する冬期特訓全日程を終了しました。 クリスマスを越え、お正月を越え、最終日を終えることができました。 途中、いろいろハプニングや怒声、罵声・・・はありました。 今のこの塾の全力は出しつくしました。生徒も私たち講師一同もお疲れでした・・・ が、これからが追い込みの各受... 続きを読む
date : 2016年1月1日
新年あけましておめでとうございます。 本年も何とぞよろしくお願いいたします。<(_ _)> 例年通り、やはりサウナで新年を迎え一杯やってそれから初詣・・・ヒゲ達磨でございます。 いつもと違うのは、今年の受験は一期、二期とは異なり難敵が多い・・・神様へのお願も一つでは物足りない・・・ てな... 続きを読む
date : 2015年12月31日
さて、2015年もあと数時間となりました。 この塾を堀居とともに開校し、3回目の冬です。 今年も無事にお正月を迎えることが来たのも、ひとえに塾に通ってくれる生徒とそれを見守っておられる保護者の方のお力のおかげであります。 なにせ、この風貌のためとても初見の方が私をみて「塾講師」などと判断がつくはずも... 続きを読む
date : 2015年12月30日
二学期期末後、例年になく多くの転塾生をむかえることになりました。 よって、現中学二年生(四期生)の募集を一時停止し、年明けより、三学期期末に向け新しい仲間とともに走り出したいと思います。 残席の再募集は、三学期の期末後からおこないます。 その頃には「入塾説明会」も実施いたしますので、入塾や転塾の際の... 続きを読む
date : 2015年12月30日
本年度も当塾に関心を持っていただき感謝いたします。 中三の冬の特訓も29日をもちまして年内の授業を終了いたしました。 年明け3日までは、休塾といたします。 良いお年をお迎えください。 本年も有難うございました。
date : 2015年12月29日
生徒も私たちも、曜日の感覚はすでに麻痺している今であります。 中三の冬の特訓とは生徒が自分で勝手に思いこんでいる限界線を講師一同の全力で消すことにあります。 日々、お昼から最終21時30分まで、受験問題に振り回させる事で強制的な経験(体験)を押し付ける。 家に帰っても宿題もある。睡眠時間6時間確保を... 続きを読む
date : 2015年12月23日
中三の特訓の間の年内最後の休日(^o^)/ 昨年より日程的に一日余裕がとれた今年・・・受験数学に必要な解法に関してはすべて授業し終えるという幸運に恵まれた。 ここからは生徒自身が過去の経験から解法を発見する練習が大事になる。 私は安易に解法を伝えない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。 友達にヒント... 続きを読む