先週暑がりの私は、少し気温が上がったことをいいことに 早々に暖をとっていた物品を片付け 初夏仕様に変更・・・(/o\)
が、その数日後から・・・寒い・・・
家に帰っても娘(=^・^=)達も少しでも暖かい布団に埋もれていた・・・
まあ、急いては事を仕損じる・・・(ちがうか・・・)
そんなこんなでも 何とか連休明けからの中間試験に向けてのスケジュール調整など、すべて昨日までの終了でき 今日から一週間の黄金週間を迎えている。
塾の生活の中でお盆の時期以外にはこんなに休めることもない・・・
今年こそは何もしない連休・・・と始まる前には決めているのであるが・・・
そこはそれ
ワーカーホリック(/o\)
どうにもこうにも心がうずいて・・・
いやいや・・・今年こそは・・・なにもしない・・・と決めていた。
こんな時は相棒(堀居)を見る・・・
あれま・・・ 補習を組んでおられる・・・
でも 休みたい・・休めれば・・・うーーーん
てな心の葛藤の末 ZOOM授業で精神の安定を図ることにした。
生徒には申し訳ないが、ここはぜひご協力を・・・( ^^) _旦~~
外れるわけないとかってに決めていた東京には・・・見事に振られてしまい・・・
ならば丹後は・・・・と調べると今年は中止( ;∀;)
では奈良は・・・と調べるとまだ未定( ;∀;)・・・
そして 今日は土砂降り☔☔☔・・・畑にも走りにも行けない
娘たちも寝るしかない
いずれまた多くの人たちと走れる日を夢見て
今はまず昨年の目標を達成することを目標に・・・残り316㎞
この休みでついに・・・(*´▽`*)
となりたいものである
さてさて。今日の授業の予習でもはじめよーーと(^^♪
Newest post - date : 2021年4月29日
date : 2021年4月19日
予報では⛅マークであった 昨日日曜日・・・ 人が 一週間分の食料を調達に、愛車(ママチャリ)にまたがり出かけると・・・雨・・・☔ 傘をさしての運転はご法度なので ひたすら耐えるのみ(T_T) でも そのご褒美であろうか・・・帰り道には見事な(*´▽`*) 🌈 家に帰ると うちの娘二人も... 続きを読む
date : 2021年4月9日
少し風の強い 今日9日金曜日。 多くの公立中学・高校では入学式・・・(私立は昨日) 二年の付き合いであるが、八期生もそれぞれの道に入っていた。 今日の良き日の凛々しい姿をこっそり見たくて 保護者には写真を送っていただくようにお願いしている。 新しいそれぞれの道で花を咲かせ、たわわに実を実らせますよう... 続きを読む
date : 2021年3月28日
27日土曜日 明日には春の嵐の到来を前に 亡き母の月命日 嵐の前の小春日和・・・ 前にも書いたが お墓とは 亡くなった人の物でなく、今を生きる人のための物 墓前で八期生の事 新規募集が芳しくない事・・・報告なのか 自問自答なのか・・・ 境界線はあいまいではある・・・ ただ 母からの一言... 続きを読む
date : 2021年3月18日
八期生 一般受験者 13名 14:00 法隆寺国際、生駒高校、郡山高校 14:30 奈良高校、高田高校 合格発表・・・ コロナがなければ、生徒からの電話を待っているだけの贅沢な時間・・・ 今年はそれさえ許してはもらえない環境・・・ネットに並ぶ数字を確認するだけの・・・ 本年の合格結果を... 続きを読む
date : 2021年3月12日
昨日 15時15分をもって八期生との日々も終わりを向かえた・・・ 年甲斐もなく彼らの受験時間に合わせて『(; ・`д・´)始まった』、『今頃は英語のリスニングやなーー』、『さあ、数学やで(; ・`д・´)』・・お昼挟んで 『イケイケの社会やで・・・寝るなよ・・・』、『さあ、最後の理科・・・』などそわ... 続きを読む
date : 2021年2月28日
奈良私立受験において、数学の出題範囲を県外とごちゃ混ぜになり、試験当日生徒からの指摘で青ざめ・・・ 生徒の混乱を避けるため、すかさず翌日から授業・・・ 県外私学が終わった翌日には、公立受験者のプレテスト実施・・・ 特色入試受験者、奈良高専受験者との授業三昧・・・ 中学二年生 三学期期末試験対策授業開... 続きを読む
date : 2021年1月31日
まあ日々 忙しくも充実した日を送れている幸せを感じる 一月最後の日であります。 本年度は数学の内容削減により各学校の出題傾向は大きく変わるに違いない・・・ 赤本を解き明かしてみても・・・悩みが尽きないのであるのは私だけではないはず・・・ それでも前を向かなければならないのだから、あの手、この手と・・... 続きを読む
date : 2021年1月17日
八回目の特訓授業が終わったのが6日。 その翌日 7日から 中三私立対策開始。 8日から中二の平常授業再開・・・ 【この段階で曜日感覚 崩壊 】 さらに 本年度は県内・県外ともコロナに対する措置として 特に私の指導科目の一つ『数学』は三平方・円・標本調査なる三単元が削除・・・ それに伴い、過去問たる『... 続きを読む
date : 2021年1月1日
例年通りのことはしておきたいし、しなければ・・・ 昨日は東京都の感染者は1300人余り、それでも渋谷では深夜には多くの若者があふれる今日 想うことは多々ある 口に出して言葉にできないだけ しかし活字にできることだけが真実ではないと信じている・・・ だからこそ 一人でこの日だけは神に祈りを捧げに参る ... 続きを読む