Newest post - date : 2021年10月18日
  
date : 2021年10月4日
30日(木)から 対策期間の合間をぬって実家に帰省してきた。 各学校の体育祭、二年ぶりの修学旅行、あと私自身のワクチン接種のタイミングを計るとここしかない・・・堀居に無理を言って数日の休暇をとった。 実は相続によって 実家と親せきの家の二軒を所有していたのであるが、どうにもこうにも管理ができない。二... 続きを読む
date : 2021年9月20日
8月末 奈良にもコロナの影響はますます広がる。。 幸いそれを見越して堀居の方が コロナに関する塾に授業の姿勢をまとめてくれていた。それを公表して間もなく 近隣の中学校でコロナ感染者・・・ その対応に基づいて 対面授業者とZOOMによる受講者。 堀居の作成した規範に基づいて保護者も動いていただき 大き... 続きを読む
date : 2021年8月21日
前略 親父殿 あなたが逝った日も3回目となりました。 お袋殿同様 三回目までは この雑記のとどめておく約束ですので 今年が最後になります。 このコロナ禍の中で あなたがおられたらどのように日々を そして世の中を見ておられたでしょうか・・・ 毎朝 隅から隅まで数社の新聞に目を通され 世を見渡そうとした... 続きを読む
date : 2021年8月16日
さて お盆休み中はすべて雨模様・・・ 本来であれば( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) なのであるが・・・ 他の地域で水害の被害のニュース・・・ 親戚からは奈良の情報を知り安否確認の電話がかかる・・・ その中 当の本人は (;´Д`) 日々 『スイムピア』に入りびたり 泳ぎ(浮き)まくっていた・・・... 続きを読む
date : 2021年8月6日
七期生をの卒業をめどに 2020年4月から始めた1000㎞のお散歩・・・ 昨年のコロナ禍の中 鳴かず飛ばずになってしまっていた・・・ 八期生を無事に高校に送り届けた今年の四月より残っていた500㎞・・・ やっとのことで今日で無事完走できた。 人様に誇れる数字とは無縁であるが 自分の中で一つのゴール後... 続きを読む
date : 2021年7月26日
選手末から中学二年生の保護者とのZOOM懇談を行っている。 当たり前のことだが 会って話を聞いてみて 初めてわかることが多い・・・ 直感や想像は真実の前には意味を持たない・・・ それ程話をしてみるということは大事なことなのである。 暑さになれていないせいなのか 先週の土曜日にかけては体調・精神が落ち... 続きを読む
date : 2021年7月16日
まあ暑い・・・ 期末が終わり いよいよ夏本番・・・ 8月いっぱいまでの授業の段取りがやっと終わり いよいよ突入である。 中学二年生は ほっておいては弛んでしまう縄の心を 週3日のペースを乱すことなく続けることで 二学期の学習をやり終える・・・ 中学三年生はお盆までに学校の宿題をすべて終わらせ 後半の... 続きを読む
date : 2021年7月6日
今頃 一時間目の試験の最中であります・・・ 昨日の夕方をもって 四週間にわたった 期末試験の対策授業を終了できた。 まあ 今の出来る限りは出し尽くした・・・ 特に延長戦となった中学校では、クラスによって『PCR検査』が実施された。 判定結果が出るまでの本人や家族の気持ちは・・・そりゃ言葉にならない事... 続きを読む
date : 2021年7月1日
本来であれば 今日で全学校の期末試験に向けての授業が終了する予定であった・・・ が、やはりコロナ感染は着実に忍び寄っている 中学校で感染者がでたようである。 もういつ誰が感染してもおかしくない状態である 今まで塾生、講師が感染していないのは偶然の産物でしかない。 来週火曜日まで期末試験が移動し、当然... 続きを読む