Newest post - date : 2020年8月1日

やっとの梅雨明け後の 1日 土曜日の朝

このコロナ禍の中 多くの運動部は中止となった大会の代わりに締めの試合が今日行われる・・・やはり『〆』は必要

今日の授業もそれに合わせて開始時間をおそくしている・・・

生徒たちが少しでも そして存分に汗をかき けじめをつけてきてほしいと切に願っている・・・

 

預かっている三つの中学校とも本年度の修学旅行は5月から、9月へと変わり・・・さらに一泊二日に短縮・・・状況によって中止・・・( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

私の田舎の小学校はなぜか修学旅行がなく裏山でキャンプ( ;∀;)

中学では この地奈良を訪れ( ^^) _U~~

高校では・・・高校は修学旅行がなかった・・・(;´Д`)

堀居に言わせると この修学旅行は日本だけにしかない行事。

日本人だからこそ この旅行にいろいろな想いもある・・・

なんとか 場所は近くてもこの世代の中学三年生が同年代と旅をする経験を残せないか・・・

学校の先生方も同様なお気持ちの事であろう・・・

昨日 この保護者からこの件の連絡を受け、ただただ願わずにはおれなかった。

 

それと同時にわいてきた気持ちは、現中学二年生の残席1名・・・

結局先週の募集で体験の方が来られたがキャンセルで埋まらなかった。

こんな時は諦め 冬の募集で・・・とHPも一度募集を中止した。

・・・が・・・これでいいのか・・・という気持ちがフツフツ湧き上がってきた。

学校もまだ夏休みに入ってはいない。

学校の三者懇談会もまだである。

もし、今後の学習状態の先行きを憂い、塾を求める方がいるのではないか・・・

今後いつ何時 学校が再度閉鎖するやもしれない・・・

この刻こそ、教育の傭兵である『塾』がお役に立てる時ではないか・・・

堀居に相談を持ち掛けると 彼も賛同してくれて お恥ずかしながら前言を取り消し 募集延長(~7日)を決定した次第であります。

人との出会いは偶然

この偶然に出会えたなら それは必然になる

 

さあ 雨もあがった8月が始まる

今だからこそ 『勉強体力』をつける夏の始まりである

 

書きたくはないが 現実は数字でしか残せない 残り710㎞

 

 

  
date : 2020年7月27日
しばらく塾をお休みにした。 この休みの間考え続けてきたのは、これから始まる「夏」の期間の塾のスケジュールである(;´・ω・) 何をゆうちょうに(=_=)・・・というご批判はもっとも・・・ が、例年とは異なるこの夏・・・早急に決めることを諦め、この休みに考えることに決めていた。   しかし、... 続きを読む
date : 2020年7月23日
7月21日(火)夜9時30分・・・中二斑鳩南の堀居。中三斑鳩の米倉・・・両担当の授業が終わった。 私はその日は 夕方から始まり、8時半に担当科目を終えたのであるが・・・ うーーん 久方ぶりにこの感覚・・・ 体が動かない・・・ 頭が働かない・・・ 何もしたくない・・・ 負のオーラ=「もう無理・・・」と... 続きを読む
date : 2020年7月20日
まだ浦島太郎(ひげ達磨)は 竜宮城(塾)でタイやヒラメの舞い踊り=(生徒との闘い)に夢中であります。 中二・中三しか預かれない弱小塾の強みを存分に発揮し、出系るだけ効率的に授業を組み、行った。 入れ替わり、立ち代わり来るタイやヒラメたちと夢中で時を過ごしておりましたら、気づけば今日 試験当日を迎えて... 続きを読む
date : 2020年7月13日
コロナの第二波が音もたてずに 近くまで押し寄せている今日である ウイルスとの共生社会とは聞いているが、やはり生徒を預かる以上 緊張感が途切れない・・・ 堀居の方もその持てる知識を動員してくれているのであるが、何せこのウイルスの本当の姿をだれもわからないのであるから、手のつけようもない。 日々のアルコ... 続きを読む
date : 2020年7月6日
雨音に目が覚め、のそのそと起き上がり今日の授業の準備を始める・・・ コロナ禍の中で私の中に生まれた、新しい習慣である・・・ 夜はバタンキュー(;´・ω・)であるが、朝目覚めとともに 一杯のコーヒを手に持ち、その日の授業の準備を終えていく・・・ これが実にはかどるのである(*^^)v 幸い 私の秘密基... 続きを読む
date : 2020年6月29日
例年であれば 今頃期末テストの初日をむかえている朝である・・・ 今年は先週末に斑鳩・斑鳩南の中間テストを終え、今日より平常授業再開である(*^^)v この異常事態の中で行った対策授業であるが、結局ふたを開けてみれば今までと変わらず、生徒の努力とそれに負けてたまるか・・・の講師一同の連携で終わることが... 続きを読む
date : 2020年6月21日
斑鳩・斑鳩南の中間テストを今週に控えた今日、授業をしないという選択種は無いのである。 午前は中二、午後は中三・・・ 気づけば夕方・・・満足間はあるが、精神と体力は空っぽに近くなった・・・疲労困憊ではある・・・ が、今日は『父の日』である。急いで買い出しに行かねば‼️  旨いものを作らねば‼️ &nb... 続きを読む
date : 2020年6月14日
田植えの季節となりました・・・ 今日は夕方のZOOMも中止し、生徒は明日以降の対策の取り組みの時間にあてている・・・ せっかくの空いた時間、きっと雑草に埋もれている夏野菜を見に畑に・・・ 案の定である 小雨の中 いそいそと雑草と格闘すると、側道を歩くおばあさんに話しかけれた・・ その方は昔 京都のい... 続きを読む
date : 2020年6月7日
幸い奈良県では感染者が増えない状態が続いている・・・ が、インフルと異なり暑さにも耐性があるらしいので用心はまだまだ続く・・・ 私は多少の〇人らしく、別に三密を避けて自宅で過ごすことが長くなっても別に不自由さもストレスを感じない。 そもそもストレスを抱えているのかさえも本人に自覚がないのが原因である... 続きを読む