Newest post - date : 2021年6月28日

24日(木)の斑鳩南の直前授業を昼間に終え、夕方からは今週から試験となる 斑鳩中・安堵中へのラストスパートとなった・・・

昨日 日曜日であるが当然午前中は授業・・・

ある生徒より

『先生 寝てますか?』・・・とのご質問・・・

ご安心あれ

かのナポレオンのごとく、

通勤時間・・・サウナの中・・・隙間時間ではものの5分ももたないほど(-_-)zzz

まあそれでも気持ちが体を動かしているので大丈夫😎

 

生徒もそりゃ疲れているに決まっている。

が、彼らも何とか結果を出したい

その一心で通ってくれているのであるから、こちらはそれ以上の気持ちで受けて立つのは至極当然・・・

生徒以上に授業一コマにかける準備に自信がある。

 

私は生徒に質問を投げかける際に 特に意識しているところがある。

生徒が答えられない時 きまって

『わかりません』と発言する・・・

が、これを許さない

今の知識で解けないことをやっているわけではない・・・

自分の答えに自信がないのか、あるいは何も理解していないかを判断するためにも無理やりにでも喋らせる。その際

『恥をかきなさい・・恥をかいた問題は忘れない』と・・・最近の口癖である。

 

人は間違えるし 私などはその典型である

だからその恥かしさから二度と同じミスはしないように心がけることができる。

 

さあ、今日から斑鳩中、終われば水曜日からは安堵中・・・

私自身にも言い続ける 『必ず最後まで走り切ること』

 

なんやかんやで忙しくしていることを言い訳に 残り108㎞・・・(*´▽`*)

 

 

追記

ただいま 中学二年生の7月生募集中!

(詳細はトップ画面の『お知らせ』に・・・しっかり宣伝も😎)

 

 

 

  
date : 2021年6月21日
いつものように 曜日感覚がなくなっている・・・ 対策も三週目に入り 今週の水曜日からは第一陣として 斑鳩南中学校がか始まる。 先週もまあ・・・いろいろある 連日連夜のこって追試を受ける者・・・ 何の気の迷いか 宿題の答えを友に聞いただけで その解法は全く理解できないない。 バレないとでもおもっている... 続きを読む
date : 2021年6月14日
夏野菜の植え付けも どうにかこうにかめどが立った今日であります。 先週末には 二年ぶりの『群体』も始まり 生徒たちのいつもの日常が戻ってきたかのようです・・・ が。それでもコロナは終息したわけでもなく なおさら昨年は名前を聞くこともなかった『RSウイルス』も爆発的な蔓延を示唆する報道などを聞くと・・... 続きを読む
date : 2021年6月7日
梅雨は・・・(;´・ω・) どこに・・・(/o\) いい天気すぎの週明け月曜日。 今日より 学校別編成での期末対策授業がはじまる。 十期生たる二年生の個人成績表も昨日ですべて出そろった( `ー´)ノ。 結果としてはまあまあ・・・である。 この十期生(中学二年)は前回の『中一 三学期期末テスト』の結果... 続きを読む
date : 2021年6月1日
暑くなってまいりました・・・😎 私自身は暑さは得意ではありませんが、決して嫌いではないのであります・・・ まず服が楽・・・(*´▽`*) 短パン 半袖 時々麦わら帽子・・・で十分 暑い中 畑仕事もトレーニングもそりゃ大変・・・ が、しなければならないことは しなければならないのである。 昨日の授業で... 続きを読む
date : 2021年5月31日
先週は月、火は中間試験に対する直前授業(; ・`д・´) 水曜日は心も体もガス欠になり、気が付けば一日終わっている(=_=) 木から平常授業再開・・・ こちらは対策明けで 脳細胞は活性化したままであるが、生徒は・・・(;´・ω・) なかなか 世の中 うまい具合にはいかない・・・   さて、... 続きを読む
date : 2021年5月26日
対策が終わると 電池切れで・・・ ただただ 睡魔が・・・ せっかく楽しみにしていた スーパームーン&月食も 雲の中・・ 月夜で聞きたかったが   あかん 今日は もう 寝よう・・・😎
date : 2021年5月24日
昨年はまだこの時期 学校も閉鎖され オンラインだけの授業であった。 中間試験どころではなかった・・・ 今 ワクチンもはいきわたっていないが それでも人は立ちあがって動き出す   昨日 日曜日も朝十時から夕方五時まで 今日、明日から始まる中間テストの対策授業を 入れ替わり立ち代わり実施してい... 続きを読む
date : 2021年5月16日
十期生たる中学二年生は初めての塾での試験勉強・・・ なにせ今までの彼らの試験勉強とはまるで違う環境と一回一回の密度の違い・・・戸惑うというか、『もう無理・・・』と泣き言と出ない日は無いのが現状。 先月 一期生の生徒が就職の報告に塾を尋ねてきた際に言っていたことは 『高校でこの塾で半ば強制的に勉強させ... 続きを読む
date : 2021年5月9日
ゴールデンウイークも終わり、8日(土)より 今月後半にある中間試験に向けての対策授業に舵をきった。 今年度の教科書改定において、やはり英語の変化が大きい。 堀居の方も苦心しておるが、何分この教科書を使って 学校の先生方がどのレベルの問題を作ってこられるか・・・ 堀居に言わせると、教えることは楽しくて... 続きを読む