学ぶ 2

2015年03月27日

朝、目覚めると昨日の深酒で多少頭痛がする状態でも、春を意識する今日であります。

昨日、三期生たる、新中三に昨年二期生から始めた、社会の自習教材を配布しました。

三学期期末において、私の担当の社会科では、特に斑鳩中学校の生徒の結果を出せませんでした。

対策で作ったものと、テストを比較すると、科目の特性上、内容は外れていない・・・(@_@;)

ではなぜ結果として残せなかったのか・・・対策において基礎的用語は覚えさせたし、彼らもそれについて来てくれた・・・残るは、暗記に偏り、練習時間がほぼなかったことろが原因である。

ならば、と考え、予定より半年早く『自学』をスタートさせた・・・

 

私の社会知識は、子供のころ、毎晩読んで寝た『漫画 日本の歴史』全集にある。私の自宅にはそれに類似した全集が今でも3セットあるが、結局あのとき何十週も読み明かした歴史人物たちの顔が今でも頭に残っており、やはり子供の時の記憶力とは大したもんだと、この年になって想う・・・

学校の教科書の知識の羅列を読んでも、面白くもなんともない・・・

だから、生徒に渡したものは、読むと結構まめ知識が面白い・・・

 

もちろん、彼ら全員が面白がってはくれないであろうが、一年後に迎える彼らの公立入試において、奈良県の数学の得点とれない部分を、社会が補ってくれる!(*^^)v。

これは、つい先日の二期生の本番結果を見ても、この方針が正しかったことが証明されております。

社会は武器になる・・・

ならば、この教科は教えることはほぼなく、知識を伝え、彼ら自身が『知識』を吸い込むことだけである。

さて、この春で一学期の定期レベルを一通り彼らがなぞれば、後は練習のみ・・・

 

さあ、三期生、『学び』を始めよう!